こんにちは、加藤です。
お邪魔しますね。
1月28日(日),
オーロラ設立30周年記念新春ワークショップが
開かれたよ。テーマは、
「思春期・青年期の適性、進路を読む親子アートワーク
―子供未来地図と親業サポート―」です。
小学校3年生から高校生まで、親子がペアになっての参加でした。
とってもいいワークショップでした。
小学校3年生のA子ちゃんとお母さんからの体験シェアが
届いたので、みんなに紹介するね。
親子でスッキリ、心が軽い…
いっぱいの笑顔をありがとうございました。
娘のA子は「ここに来れてよかった。ハッサンできてよかった」
と言っていました。
母の私も、本当によかったです。
目が覚めるような思いでした。
特に、夫や夫の実家への不満を娘A子に投影していたことが
はっきりわかり、自分でもびっくりしました。
娘A子は、帰ってからもごきげんで、
うれしそうに、にこにこ甘えてきて、
穏やかな夜を過ごしました。
思春期・青年期のアートワークをやって
やっぱり子どもたちは、純粋で、
本当はどうしたらいいのかを知っているんだ
と思いました。
たくさんたくさん親子で泣いて、
ハグしたセッションだったよ。
また、やりたいね。
東京は、明日は雪だそうで、
インフルエンザもはやっています。
身体に気をつけてね。
それでは、またね!
愛を込めて
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aurorashakti.blog117.fc2.com/tb.php/265-2e017606